減量やダイエット時にやりがちなのが、「ささみや胸肉だけを摂る」という固定概念。
確かにタンパク質を摂る意味では間違ってはいませんが、初心者の方がそれで続けれるのかというと数%の確率になってしまうと思います。
今回は、初心者の方やボディビルダーを目指すかたにおすすめの減量時おすすめのタンパク質源です。
いかに高タンパクで低脂質かが重要ポイントとなってきます。
ボディビルチャンピオンのトレーナー飯野がおすすめする食材
・海鮮のお刺身
(特にマグロの赤身やホタテは優秀。青魚は脂質が多く含まれていますがそこで脂質を摂るのであれば、良質な脂質なので◎)
・カツオのたたき
・馬刺し
・牛ヒレステーキ
・冷凍で売られているシーフードをふんだんに使ったお鍋
どれも原料そのままつかっていてシンプルで良いですね!
他のスタッフがおすすめする減量食はこちら
・砂肝、ハツ(味付けは塩一択)
・鶏胸肉でつくる鶏餃子(皮なしの胸肉をミンチに。餃子の皮には糖質が含まれているので、ご飯の量を調整しましょう)
・コンビニなどで売っているパストラミビーフをご飯に乗せ、その上に卵を乗せ「簡単ローストビーフ丼風」
鶏胸肉やささみはコスパや成分もよくボディメイクには1番最適な食材ですが、減量中は適度にタンパク質源を変えてあげることが大切です。
たまにはこんな贅沢を取り入れてみてはいかがでしょうか?
減量中の方、心から応援しています。
トランスジムでは通えない方をメインとしたオンライン食事指導やオンラインパーソナルも実施しております。
詳細は公式HPから⬇