筋肥大を目指すためには、腸内環境を整えることも大切。
特に女性は男性と比べると便秘になりやすい体質にあるので要注意。
腸の正常な働きを支えているのが、腸内細菌の中でも良い働きをする善玉菌である。
よく食品コーナーでも見かける善玉菌とはなにか。
善玉菌は食事から摂取した栄養素の消化吸収を助け、筋肥大や健康維持に貢献するビタミンB群やビタミンKを合成する働きがある。
人間は体内でビタミンを合成できないため、善玉菌がビタミンを作って補っている。
主な善玉菌は、ビフィズス菌と乳酸菌で、腸内にある善玉菌の99%以上はビフィズス菌が占めている。
腸内の善玉菌は加齢とともに減少するが、食事によって増やせる。
善玉菌を増やすことで、免疫機能も強化され、ハードなトレーニングを継続できるカラダとなる。