News

「質」を選べばダイエットの味方に

1.食物繊維

最近の日本人の食生活は、炭水化物過多の傾向にありました。

昔は洋食よりも和食文化の傾向が強かったため、頻繁に肥えている人を見かけることはなかったといいますが、最近はいろんな国のソウルフードが普及し始めて1日のカロリー平均がぐっとあがったとみられています。

たとえば、男性支持率の高い揚げ物系の丼飯や背脂系のラーメン、女性支持率の高いピザやパスタ。

どれもみんなが大好物ですよね。

いずれも炭水化物に脂質をのせたものが多いです。

人気で美味しいものにはカロリーがたくさんということです。

 

偏りを指摘し、気付きを促したという意味においては炭水化物制限ダイエットの登場はよかったといえます。

ただし、勘違いをしたままでは本質的なボディメイクにはたどりつけません。

ここで意識を切り替え、新たな取り組みに着手してもらいたいです。

精製されていない穀物には野菜以上にビタミン・ミネラル・食物繊維が含まれていると書きました。

そして、質を選んだ炭水化物は糖質そのものではなく「+豊富な食物繊維」であるというところまで、お伝えしています。

質を選んだ穀物を食べることは、すなわち豊富な食物繊維を摂取することと同じです。

食物繊維をしっかり摂ると、体内では糖質と脂質の吸収スピードがゆるやかになり”血糖値の爆上がり”を抑えられます。

食欲が抑えられ無駄な間食がなくなって、無計画な栄養摂取をしなくなる。

つまりは、太りにくい食生活に近づくということです。

 

 

2.質の選び方

また、食物繊維には体内に取り込んだ菌が発酵するための餌となって、腸内環境を整える働きがあります。

私達における栄養素の入り口は、小腸です。

その環境が整うことで、吸収効率がよくなってカラダに変化が起こりやすくなります。

ある人の体験では、かなり便通が良くなったとか。

便通は人体にとって大切な流れのひとつです。

そこが改善すると、減量は進むしカラダ全体の調子も上がって肌ツヤもよくなる。いいことづくめでした。

便秘になると、努力に比して減量の成果が得られなくなったという経験もあるので、腸を整えることの重要性を痛感しています。

「質を選ぶ」というのは、たとえば、白米を玄米に変えるといったところ。

玄米といっても精製度合いが異なる「分づき」を選べることもありますし、そばや麦飯、雑穀米、全粒粉のパンやパスタなど上質な穀物の選択肢は、数多くあります。

じぶんが続けやすいものを探って選んで、切り替えて、みて下さい。

Access

拠点の所在地について分かりやすくご案内していますのでぜひご覧ください

概要

店舗名 TRANCE GYM
住所 新潟県燕市杣木2658
電話番号 0256-47-4182
営業時間 24時間年中無休


スタッフ対応時間 火曜〜土曜 10:30-13:30 / 15:30-22:30
祝日/日曜 10:30-13:30 / 15:30-20:00
※13:30-15:30はスタッフ対応外の時間帯です。

ノースタッフデー:月、その他(月曜日が祝日の場合、翌火曜日がノースタッフデーとなります。)
※その他不定休(GW、正月など)
※スタッフ対応時間のみご見学や体験が可能です。
最寄り 燕三条駅から車で10分

アクセス

ボディビルコンテストでの上位入賞経験もあるトレーナーが在籍していますので、シェイプアップからバルクアップまで幅広くサポートできます。これからワークアウトを始めるなら、まずは燕市に構えている拠点まで足を運んでみませんか。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事