体型も保ち、健康を守るために鍛えたい筋肉は14個ほどまで絞られます。
それでも一度に鍛えるのが大変だと思ったら、まずは下半身の筋トレからスタートさせましょう。
「老化は足腰から」と昔から言うように、下半身のキン肉は運動不足でも加齢でも衰えやすいからです。
下半身には全身のキン肉のおよそ60%が集中しています。
その理由はヒトが直立二足歩行で動き回るから。
上半身の重みを受け止めて、姿勢を保って動き回るために、下半身に多くの筋肉があつまっているのです。
上半身の重みを支えるため、下半身のキン肉は他の部位と比べて大きく、パワフルにつくられています。
そう聞くと老化などで衰えていくように思えますが、皮肉なことに強い筋肉が集まっているがゆえに、足腰は衰えやすいのです。
非力な上半身の筋肉なら日常生活でもある程度は刺激されますが、強力な下半身の筋肉群はふだんの生活を続けているだけでは刺激が足りないため、弱くなりやすいのです。
筋トレを始めるなら、筋肉全体の60%を占め、しかも衰えやすい下半身からスタートしてください。