News

最低7時間半の確保が重要

筋肉は筋トレ時にリアルタイムでつくられているわけではありません。

トレーニング後、とりわけ睡眠時につくられることがわかっています。寝ついてから1〜3時間後、脳からは大量の成長ホルモンが分泌されます。

これによって全身の細胞の修復や分裂が行われます。

筋肉がタンパク質を取り込んで肥大するのも、このタイミング。

 

つまり、いくらトレーニングに励んでも、質のいい睡眠を十分とれていなければ、思うようなカラダづくりはできないということ。

筋トレ効果を最大限に活かすためには、とにもかくにも睡眠の量を確保することが重要なのです。

 

睡眠にはカラダと脳の両方を急速させる深いノンレム睡眠と、脳が覚醒した状態の浅いノンレム睡眠の2種類があります。

眠りについた直後、通常は深いノンレム睡眠に移行していきます。

 

個人差は少々ありますが、ノンレム睡眠とレム睡眠のふたつの睡眠は、90分1セットで交互に繰り返されます。

睡眠の最大の目的は脳の疲労を解消したり記憶を整理したりすることです。

その目的のためだけなら、4セット6時間で事足ります。

しかし、カラダの疲労をとるには、それでは不十分。

最低でも5セット分、450分=7時間半の睡眠は確保しなければ、カラダはリフレッシュできないのです。

 

現在のサラリーマンの生活を見てみると、夜中の1時に寝て、朝の6時に起床するといった生活をしている人が少なくありません。

でもそれでは、せっかくトレーニングが活かされていないということです。

 

しかも、起きている時間が長居と、脳はリアルタイムに血糖値の低下を感知します。

小腹が減ってついつい甘いものに手を出してしまうこともしばしばです。

 

最近の研究では、睡眠時間が短い人ほど食欲を増進するグレリンというホルモンの分泌が増えて、逆に食欲を抑制するホルモンレプチンの分泌量が減るということがわかっています。

 

十分な量の睡眠がとれていないと、筋肉はつくられにくくなり、下手をすれば太りやすくなってしまうというわけです。

Access

拠点の所在地について分かりやすくご案内していますのでぜひご覧ください

概要

店舗名 TRANCE GYM
住所 新潟県燕市杣木2658
電話番号 0256-47-4182
営業時間 24時間年中無休


スタッフ対応時間 火曜〜土曜 10:30-13:30 / 15:30-22:30
祝日/日曜 10:30-13:30 / 15:30-20:00
※13:30-15:30はスタッフ対応外の時間帯です。

ノースタッフデー:月、その他(月曜日が祝日の場合、翌火曜日がノースタッフデーとなります。)
※その他不定休(GW、正月など)
※スタッフ対応時間のみご見学や体験が可能です。
最寄り 燕三条駅から車で10分

アクセス

ボディビルコンテストでの上位入賞経験もあるトレーナーが在籍していますので、シェイプアップからバルクアップまで幅広くサポートできます。これからワークアウトを始めるなら、まずは燕市に構えている拠点まで足を運んでみませんか。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事