News

筋トレする日は間食が重要!

筋トレをするタイミングは、仕事が終わって帰宅した後というのが最も現実的。

ということは、昼食を食べてからかなり時間が経っていることになります。

運動するためのエネルギーも、血液中のアミノ酸の量も低下しているはず。

そこで、トレーニングをする日は緩徐区を摂り入れて、運動に対応できるエネルギーとタンパク質を補給する必要があります。

 

例えば、1本のバナナを口にするだけでも、トレーニングは有効です。

バナナには実際のエネルギーとなってくれる糖質、またエネルギー代謝に必須のビタミンB群が含まれています。

さらに、筋肉を収縮させるために必要なミネラル、カリウムやマグネシウムも豊富です。

エネルギーや運動に必要なビタミン、ミネラルはバナナで補い、タンパク質はヨーグルトか牛乳でカバーすれば、完璧です。

 

プルーンやマンゴーなどのドライフルーツもおすすめです。

果物に含まれているビタミンCなどは感想させることで失われますが、エネルギーとなる糖質、食物繊維、カリウムやカルシウムといったミネラルはほぼそのまま残っています。

食物繊維には腸内環境を整えて、コレステロールの排泄を促します。

各種ミネラルは筋肉の運動をサポートしてくれます。

また、色のついたフルーツにはアントシアニン、カロテンなど抗酸化成分も豊富。

運動によって生じる活性酸素の害を防ぐことにもなります。

ナッツからも手軽に必要な栄養素が補給できます。

良質の植物性脂肪、タンパク質、食物繊維、ビタミンB群のほか、カリウムやカルシウム、マグネシウムが豊富に含まれています。

おすすめは、アーモンド。

油で揚げたものや砂糖でコーティングしたものではなく、ローストタイプのものを選んで下さい。

ちなみに、ナッツはご存知の通り、高カロリー食品。

食べすぎは禁物です。

アーモンドなら1日25粒までが上限と考えて下さい。

 

運動する前に、血糖値を上げておくという意味では、おにぎり1個、サンドイッチ1パックなどを口にしておくのもいいでしょう。

どれを選ぶにしろ、エネルギーとタンパク質を補充してトレーニングを。

Access

拠点の所在地について分かりやすくご案内していますのでぜひご覧ください

概要

店舗名 TRANCE GYM
住所 新潟県燕市杣木2658
電話番号 0256-47-4182
営業時間 24時間年中無休


スタッフ対応時間 火曜〜土曜 10:30-13:30 / 15:30-22:30
祝日/日曜 10:30-13:30 / 15:30-20:00
※13:30-15:30はスタッフ対応外の時間帯です。

ノースタッフデー:月、その他(月曜日が祝日の場合、翌火曜日がノースタッフデーとなります。)
※その他不定休(GW、正月など)
※スタッフ対応時間のみご見学や体験が可能です。
最寄り 燕三条駅から車で10分

アクセス

ボディビルコンテストでの上位入賞経験もあるトレーナーが在籍していますので、シェイプアップからバルクアップまで幅広くサポートできます。これからワークアウトを始めるなら、まずは燕市に構えている拠点まで足を運んでみませんか。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事