News

加工肉はタンパク質源としては非効率的

定番で人気なハムやベーコン、ソーセージなどの加工肉は、美味しくて手軽に摂ることができるタンパク源として魅力的に見えます。

しかし、これらの加工肉は健康に良いのか?そして効率の良いタンパク源なのか?

答えはNOです。

まず、ハムやソーセージには脂質が多く含まれてます。

そのため、脂質の少ない牛の赤身や鶏むね肉などと比べると、タンパク質そのものの吸収率が低く、必ずしも効率的にタンパク質を摂取できるとはいえないのです。

 

さらに、海外の研究では、加工肉を摂取し続けると大腸がんのリスクが高まるとの報告もあります。

日本人の平均的な摂取量では特に問題ないようですが、継続して摂るとリスクがないとは言い切れません。

何より、加工肉はcalや塩分が高く、摂りすぎれば肥満や高脂血症、高血圧などの生活習慣病につながるおそれがあります。

そうした申告な病気を予防する観点からも、あくまでもバランスを重視し、摂りすぎには注意を払うべきでしょう。

 

加工肉に頼らなくても、お店に行けばサバ缶やチーズ、蒸し大豆など、調理をしなくても食べられる手軽でヘルシーなタンパク源がたくさんあります。

おいしくかつ健康的にタンパク質が摂れる食品をあれこれ探してみるのも楽しいです。

 

\オンライン食事指導 ¥15,000(税抜)/月/

トランスジムのオンライン食事指導では、様々な角度から食事の摂り方やバランスを指導していきます。

数々の方のカラダを変えてきたダイエットインストラクターやボディビルチャンピオンによる経験と理論に基づいた知識をお伝え致していきますので安心して受けて頂けます。

食事指導が終了する方のほとんどが、その後も身についた知識でバランスを摂りながら調整できるためリバウンドも自ら防ぐことが可能となります。

 

さらに、オンラインでの食事指導なので遠方のかたでも受けることが可能となります。

ダイエットをしている方以外に、毎年の健康診断が気になるかたにもおすすめをしています。

 

興味のある方は下記の公式ホームページへ!

Access

拠点の所在地について分かりやすくご案内していますのでぜひご覧ください

概要

店舗名 TRANCE GYM
住所 新潟県燕市杣木2658
電話番号 0256-47-4182
営業時間 24時間年中無休


スタッフ対応時間 火曜〜土曜 10:30-13:30 / 15:30-22:30
祝日/日曜 10:30-13:30 / 15:30-20:00
※13:30-15:30はスタッフ対応外の時間帯です。

ノースタッフデー:月、その他(月曜日が祝日の場合、翌火曜日がノースタッフデーとなります。)
※その他不定休(GW、正月など)
※スタッフ対応時間のみご見学や体験が可能です。
最寄り 燕三条駅から車で10分

アクセス

ボディビルコンテストでの上位入賞経験もあるトレーナーが在籍していますので、シェイプアップからバルクアップまで幅広くサポートできます。これからワークアウトを始めるなら、まずは燕市に構えている拠点まで足を運んでみませんか。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事