筋力トレーニングを継続的に行っていれば、筋肉は強く太く成長する。
筋肉が太くなれば筋力も強くなるため、より重い負荷を挙上できるようになる。
最新の研究では、トレーニングを開始してから1周間後には筋肉の成長が始まるということも明らかになっている。
しかし、挙上重量が伸びていく要因となるのは、実際のところ筋肥大だけだはない。
トレーニング開始初期に挙上重量が伸びる最大の要因は、挙上技術の向上によるもの。
いわゆる学習効果である。
経験の少ない初心者ほど初期段階で現れる学習効果は大きくなる。
特にスクワットやベンチプレスといったフリーウエイトの多関節種目は動員される筋肉の数が多く、動きを学習することにより全身を協調させて力を発揮するフォームが身につくため他の種目より初期段階における挙上重量の伸び率が大きくなる傾向にある。