外食で気をつける総まとめ

~ポイント3つ~

ボディメイクをしている時は食事にも気を使わないといけなくて大変ですよね。

たまには息抜きで外食もしたくなります。

外食をしてはいけないということはないのですが、

何点か気を使いつつ息抜きをしましょう!

 

・たんぱく質が多い食べ物に意識する

肉や魚、卵や乳製品に多く含まれています。

 

・できるだけ素材そのままの料理を選ぶ

魚であればお刺身など、

お肉であれば、赤身のステーキを選びましょう。

お店はどんな調味料が使われているか分からないことが多いです。

砂糖や油、バターなどを多く使っている可能性もあり、脂質を多く摂取することになります。

なのでできるだけ素材に近いメニューを選ぶようにしましょう。

 

・お酒は控える

アルコールは筋肉にとって良いことはありません。

なぜかというと、アルコール分解にたんぱく質が使われるためせっかく摂取しても筋肉に栄養が行き渡らないのです。

なのでお酒はなるべく控えましょう。

どうしても飲みたい方は糖質の低いお酒を1杯くらいに控えたり、トレーニングのない日に摂取したりと工夫しましょう。

~外食でおすすめのメニュー~

・ステーキ

赤身の牛肉はタンパク質の含有量がトップクラスです!

また、体の機能を調整するミネラルやビタミン、筋肉の成長に効果的なクレアチンなども豊富に含まれています。

脂肪分が少ないため、カロリーの摂りすぎを防ぐことも可能です。

筋肥大重視の方は赤身のステーキを!

 

・刺し身

刺身はタンパク質が多く、カロリーは低いため、筋肥大、ダイエットどちらにも効果的です!

刺身に含まれる良質な脂は体内で固まることなく、水のように溶けていきます。

そのため、体への負担が肉よりも軽くて済むというわけです。

 

・そば

そばは血糖値の上昇が緩やかなため、脂肪として蓄積されにくいです。

また、タンパク質はうどんの倍近く含まれています。

それに筋肉の合成に関わるビタミンも豊富なのでダイエット中や筋トレ民にもおすすめです。

 

・和食の定食

主菜が肉でも魚でも栄養のバランスが取りやすいです。

自炊だとたんぱく質を摂るために肉や卵でかたよりやすいので、定食では魚のメニューを選ぶことをおすすめします。

 

自炊、外食問わず大事なのは食事のバランスです。

トランスジムのオンライン食事指導では外食時でもバランスを考え、指導させていただいております。

食事管理に自信のない方は一度ご相談下さい。

Access

拠点の所在地について分かりやすくご案内していますのでぜひご覧ください

概要

店舗名 TRANCE GYM
住所 新潟県燕市杣木2658
電話番号 0256-47-4182
営業時間 24時間年中無休


スタッフ対応時間 火曜〜土曜 10:30-13:30 / 15:30-22:30
祝日/日曜 10:30-13:30 / 15:30-20:00
※13:30-15:30はスタッフ対応外の時間帯です。

ノースタッフデー:月、その他(月曜日が祝日の場合、翌火曜日がノースタッフデーとなります。)
※その他不定休(GW、正月など)
※スタッフ対応時間のみご見学や体験が可能です。
最寄り 燕三条駅から車で10分

アクセス

ボディビルコンテストでの上位入賞経験もあるトレーナーが在籍していますので、シェイプアップからバルクアップまで幅広くサポートできます。これからワークアウトを始めるなら、まずは燕市に構えている拠点まで足を運んでみませんか。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事