ダイエットの際、体重を気にする方が多いと思いますが、実は最も留意するべきなのは”体脂肪率”です。
人体を構成する脂質の大半は中性脂肪で占められており、一般的に”体脂肪”と呼ばれ測定値として表示されているのは、この中性脂肪量を指しています。
”基礎代謝”は生命を維持するのに消費されるエネルギー。
人体においてエネルギー消費率が最も高いのが筋肉ですが、年齢とともに筋肉量は低下するので比例して基礎代謝も下がることとなり、加齢につれて体脂肪は消費されにくくなります。
適正は体脂肪率を維持できないと体型の崩れを引き起こし生活習慣病等の原因にもなります。
健康的は体型と身体環境でいるためにも、自分の性別・年齢にあった体脂肪率を維持することが大切です。