News

バランスが大事!

〜基礎からしっておこう〜

ダイエットにおいて、重要になってくるのは8割が食事と言われています。

いくらトレーニングを頑張っても、食事を適当にしてしまうと変わりません。

だからといって全く食べなかったり野菜ばかりの生活だと一瞬は体重が落ちますが、見た目も悪く、太りやすいカラダになってしまいます。

 

PFCバランスという言葉を耳にしたことはありますか?

P(たんぱく質)F(脂質)C(炭水化物)

例えば同じ1500kcalを摂取するのに、脂質が多いのとたんぱく質が多いのとではたんぱく質が多い方が太りにくいんです。

脂質>たんぱく質=太りやすい

たんぱく質>脂質=太りにくい

つまり、この3つの栄養バランスを太りにくい割合に整えることによって、健康的なダイエットに繋がります。

どのような割合でとるか、まずは自分が1日で摂るべきカロリー目安を知りましょう。

 

計算の仕方

〜知れば知るほど納得〜

さて、苦手な計算です。

ここでいつもめんどくさがってやらない方は

いつまでたってもなにも変化のないまま。

この機会に計算して、だいたいの目安を知りましょう!

 

摂取カロリー

体重×(体重×体脂肪率)=A

A×35=摂取カロリー

(Aは全体の体重から脂肪を除いた重さです)

例:50×(50×0.23)=38.5

      38.5×35=1347.5kcal

たんぱく質

運動しない人:体重×1

筋トレや運動をしている人:体重×2

例:50×2=100

脂質

1日の摂取カロリー×0.3=B

B÷9=1日分の脂質摂取量

例:1347.5×3=404.25

  404.25÷9=44.9g

炭水化物

1日の摂取カロリー×0.5=C

C÷4=1日分の炭水化物量

例:1347.5×0.5=673.75

  673.75÷4=168.4

 

このような感じでご自身のPFCを理解して食事を楽しみましょう!

小腹が空いたらたんぱく質を食間にとってあげてください。

ですが脂質はあまりとりすぎないように!

Access

拠点の所在地について分かりやすくご案内していますのでぜひご覧ください

概要

店舗名 TRANCE GYM
住所 新潟県燕市杣木2658
電話番号 0256-47-4182
営業時間 24時間年中無休


スタッフ対応時間 火曜〜土曜 10:30-13:30 / 15:30-22:30
祝日/日曜 10:30-13:30 / 15:30-20:00
※13:30-15:30はスタッフ対応外の時間帯です。

ノースタッフデー:月、その他(月曜日が祝日の場合、翌火曜日がノースタッフデーとなります。)
※その他不定休(GW、正月など)
※スタッフ対応時間のみご見学や体験が可能です。
最寄り 燕三条駅から車で10分

アクセス

ボディビルコンテストでの上位入賞経験もあるトレーナーが在籍していますので、シェイプアップからバルクアップまで幅広くサポートできます。これからワークアウトを始めるなら、まずは燕市に構えている拠点まで足を運んでみませんか。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事