ダイエットにおいて、重要になってくるのは8割が食事と言われています。
いくらトレーニングを頑張っても、食事を適当にしてしまうと変わりません。
だからといって全く食べなかったり野菜ばかりの生活だと一瞬は体重が落ちますが、見た目も悪く、太りやすいカラダになってしまいます。
PFCバランスという言葉を耳にしたことはありますか?
P(たんぱく質)F(脂質)C(炭水化物)
例えば同じ1500kcalを摂取するのに、脂質が多いのとたんぱく質が多いのとではたんぱく質が多い方が太りにくいんです。
脂質>たんぱく質=太りやすい
たんぱく質>脂質=太りにくい
つまり、この3つの栄養バランスを太りにくい割合に整えることによって、健康的なダイエットに繋がります。
どのような割合でとるか、まずは自分が1日で摂るべきカロリー目安を知りましょう。