筋トレ後のケアについては、様々な実験が行われ、筋肉痛の軽減に効果的な方法が示されてきています。
ズバリ、筋肉痛の軽減に効果的な方法は、「マッサージ」です。
トレーニング後にマッサージを受けることで、翌日の筋肉痛を軽減させ、パフォーマンスを維持することができます。
筋肉がダメージを受けているかどうかは、クレアチンキナーゼという指標で測定することができます。
マッサージを行うことでクレアチンキナーゼが減少したということも報告されています。
トランスジムではアフターケアとして、元整骨院院長によるマッサージも取り入れています。
次におすすめなのがフォームローラーです。
フォームローラーは、翌日の筋肉痛を軽減させ、トレーニングのパフォーマンスを高めてくれる効果が確かめられていて、筋トレだけでなくスプリントのパフォーマンスも改善させることが分かっています。
つまり、筋トレを行っている方だけでなくダッシュを行うような競技の方にもオススメなアフターケアです。