ダイエットに失敗する人の特徴的な行動と思考、その対処法を伝えていきたいと思います。
カロリーを気にしすぎる
理想的な体重を目指す上で大切な要素の1つのカロリーコントロールを細かく気にしすぎるとかえってストレスを溜め込んでしまうので、カロリーは大雑把に把握すればOK!
神経質になりすぎると精神的ストレスに繋がるので注意。
テンションが高い時にダイエットを始めている
モチベーションが高いときほど始めるべきでは?と思いがちですが、実はこの状態で始めるほうが失敗することが多いのです。落ち着いている時や、高かった時より下がっている時期からスタートするほうが、挫折を味わいにくく、持続性が保たれることが多いのです。
1人でダイエットに取り組もうとする
ダイエットは個人の理想体型や体重を目指すものですが、1人で続けるには辛い時期が訪れることもあります。ダイエットをすることを周知させることで、外食を控えることが出来たり、ダイエット習慣を確固たるものにするためにも家族や仲間にも告げるといいでしょう!