このご時世はどこに行ってもマスクはかかせません。
中でもきついのがトレーニング中のマスク。
ただでさえ息が上がるのに、さらにマスクで低酸素状態に追い込まれる...でもトレーニングがしたい...これが我々の願望ですよね。
最近ではありがたいことに続々とスポーツ用マスクがでてきましたね。
ではどんなマスクを選べばいいか。
ポイント1
呼吸しやすい立体設計
ポイント2
全面内側メッシュ素材で優れた通気性
ポイント3
蒸れにくく、温度の上昇を防ぐ
ポイント4
速乾性があるもの
ポイント5
できれば国内産(肌質にあった安心できるもの)
この5つに当てはまっていれば
普通のマスクに比べると断然使いやすいです。
トランスジムではマスク必須となっていますので、
是非スポーツ用のマスクで思う存分トレーニングをしましょう!